現場図書館職員のためのウェブアクセシビリティの基礎
―伝わるウェブからの情報発信―


2018年11月21日



杉田正幸


(大阪府立中央図書館、日本図書館協会障害者サービス委員会関西小委員会委員長、日本図書館協会認定司書第1138号)

0. 当日のサンプルなど(下にも同じリンクあり



1. 日本図書館協会のガイドラインでのウェブアクセシビリティの位置付け


日本図書館協会「図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン」
5 基礎的環境整備→(7)アクセシブルな図書館ホームページ・広報等

@アクセシブルな図書館ホームページ:作成においてはJIS規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針―情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス―第3部:ウェブコンテンツ」を参照

2. JIS X 8341-3:2016の概要と経緯


『JIS X 8341-3:2016』は、高齢者や障害のある人を含む全ての利用者が、使用している 端末、ウェブブラウザ、支援技術などに関係なく、ウェブコンテンツを利用することができるようにすることを目的としている日本工業規格。そのためにウェブコンテンツが満たすべきアクセシビリティの品質基準として、レベルA(最低レベル)、レベルAA、レベルAAA(最高レベル)という3つのレベルの達成基準が定められている。

2−1 JIS X 8341の明細



2−2 経緯